本日、伊東に出かけた
そういえば今日は国政選挙並みに注目されている
伊東市議会議員の選挙日です
10月19日15:20伊東駅前 インバウンドの方々が多いのに驚く
この旅人たちはきっとケイズハウスさんへ向かうのであろう
先日、ケイズハウスさんの隣の東海館へ足の延ばしたので伊東市の名誉のためにも備忘録として残すことにした
東海館
昭和3年に温泉宿として開業
伊東線(伊東まで)の開通が昭和13年(1938年)なので東海館開業当時は
江戸からの旅人にとっては、さぞ長旅であっただろう
そんな東海館、入館料が必要ですが昭和の名工の「技」が各署で見受けられます
その技はぜひご自身の目でみて感じてほしい(写真を撮り忘れたわけではない)
大広間がありそこで喫茶が楽しめる
抹茶セットは雰囲気にのまれてオーダーしてしまった
東海館は現在、宿泊はできませんが
冒頭に紹介したとなりのケイズハウスさんが宿泊できます
インバウンドの方には最高の日本の宿ではないでしょうか
注目されている伊東
みどころまだまだあります
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ