10月11・12日は
ドラゴンハウス地元の神社である下多賀神社の例大祭であった
お神輿と社
この祭りのときに民族文化財に指定されている鹿島踊りというのもが奉納されるのだが
下多賀神社鹿島保存会の方々の努力により伝統文化が現代に引き継がれているのである
会員の勇姿
白の浄衣を着、平礼(へいらい)烏帽子をかぶり、白足袋、白緒の草履をはき、
左手に幣を、右手に扇を持つのが正装とのこと
舞踊の奉納が終わると獅子の行列がお浜へ向かいまた戻ってくるのであるのだが
お浜からのお上りでなんと、熱海市長が急遽、獅子頭に参加されたのであった
右側が熱海市 斉藤栄市長
市長、初めての体験との言葉が!
南熱海地区トップで開催された 下多賀神社例大祭でありました
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ